京大臨海実習第3部・公開臨海実習「藻類と海浜植物の系統と進化」(20170314-19)その2

posted by TPS 3/14-19の日程で行われた,京大理学部「臨海実習第3部」・公開臨海実習「藻類と海浜植物の系統と進化」のその2です.内容が濃すぎるので2つに分けちゃいました. さて,タイドプール調査の発表は

京大臨海実習第3部・公開臨海実習「藻類と海浜植物の系統と進化」(20170314-19)その2 Read More »

京大臨海実習第3部・公開臨海実習「藻類と海浜植物の系統と進化」(20170314-19)その1

posted by TPS 既に夏が終わり,季節はすっかり秋になってしまいましたが,せとブロは今年の3月に行われた実習について投稿していきます.遅くなってごめんなさい.そろそろ来年3月の実習への参加募集が始まります.この

京大臨海実習第3部・公開臨海実習「藻類と海浜植物の系統と進化」(20170314-19)その1 Read More »

公開臨海実習「海産無脊椎動物分子系統学実習」 (2017 2/25-3/4)

Posted by TPS やっとブログが今年に追いつきました….来年に受講を希望する方にとって参考になりますように. 2/25-3/4まで,海産無脊椎動物分子系統学実習が行われました.この実習では,実験所周

公開臨海実習「海産無脊椎動物分子系統学実習」 (2017 2/25-3/4) Read More »

International Symposium: Frontiers in Crustacean Biology: Asian Perspectives

posted by AA 近年のアジア各国における、めざましい甲殻類学の進展にかんがみ、アジアの最も代表的な甲殻類学者を招聘して、最近の研究成果を講演していただきます。また中華人民共和国の青島に本部がある中国甲殻類学会か

International Symposium: Frontiers in Crustacean Biology: Asian Perspectives Read More »

上部へスクロール