SMBL_Info

アバター画像

第6回「神戸賞」の授賞式 「母娘協力して子育てを行うカニの研究」

第6回「神戸賞」の授賞式がホテルオークラ神戸で行われました。また記念講演会 「娘とともに子育てをするブロメリアガニの驚きの生態と進化の道筋」が、行われました。 (Speial thanks!  写真は須磨水族園から提供を

第6回「神戸賞」の授賞式 「母娘協力して子育てを行うカニの研究」 Read More »

須磨水族園特別展「カニ研究クラブ」

 今年の神戸賞の受賞内容であるブロメリアガニにちなんで、カニに関する特別展が須磨水族園で開催されていました。  この展示を作成した中心人物の一人は、須磨海浜水族園の宮嶋彩さんですが、この方は大学院生時代は瀬戸臨海実験所の

須磨水族園特別展「カニ研究クラブ」 Read More »

公開臨海実習「藻類と海浜植物の系統と進化」が開催されました。

posted by kotsubu 2016年3月10日から15日まで、瀬戸臨海実験所にて公開臨海実習 (藻類と海浜植物の系統と進化)が行われました。この実習は長年、京大農学研究科の鰺坂教授が海藻についての講義をされてき

公開臨海実習「藻類と海浜植物の系統と進化」が開催されました。 Read More »

上部へスクロール