「イオン×京大 里山里海共創プロジェクト」による白浜の豊かな海と生き物について学ぼう!
2月17日(土曜)に実施されました。 多くの参加者を得て、にぎやかに行われました。 最初に、下村所長による瀬戸臨海実験所と白浜水族館の概要説明、そして海の生き物に必要な環境要素と海の生き物を水族館で扱うためのシステムの説 […]
「イオン×京大 里山里海共創プロジェクト」による白浜の豊かな海と生き物について学ぼう! Read More »
2月17日(土曜)に実施されました。 多くの参加者を得て、にぎやかに行われました。 最初に、下村所長による瀬戸臨海実験所と白浜水族館の概要説明、そして海の生き物に必要な環境要素と海の生き物を水族館で扱うためのシステムの説 […]
「イオン×京大 里山里海共創プロジェクト」による白浜の豊かな海と生き物について学ぼう! Read More »
2023年10月21日、「京大ウィークス2023」瀬戸臨海実験所の公開ラボ・施設見学「白浜の海の自然と発見」を無事に実施しました。関東(東京)と関西(兵庫県、大阪府、和歌山市内)から多くの方々に参加していただきました。今
2023年6月17日、京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所が管理している無人島畠島にて「畠島ビーチクリーン」イベントを行いました。白浜町と田辺市周辺にお住まいの多くの方々に参加していただきました。 196
畠島ビーチクリーン「イオン×京大 里山里海共創プロジェクト」 Read More »