加茂水族館の奥泉館長によるクラゲ講義
2024年2月1-2日の二日間、本学にて山形県加茂水族館の奥泉館長によるクラゲ講義が実施されました。 30名近くの学部生・院生が聴講し、講義は大盛況でした。内容は加茂水族館が崖っぷちから立ち上がったお話から、水族館の役割 […]
加茂水族館の奥泉館長によるクラゲ講義 Read More »
2024年2月1-2日の二日間、本学にて山形県加茂水族館の奥泉館長によるクラゲ講義が実施されました。 30名近くの学部生・院生が聴講し、講義は大盛況でした。内容は加茂水族館が崖っぷちから立ち上がったお話から、水族館の役割 […]
加茂水族館の奥泉館長によるクラゲ講義 Read More »
11月27日、良い鮒の日……ではなく、瀬戸臨海実験所の創立100周年を記念する式典・講演会で現地参加者の皆様にお配りするグッズの紹介を紹介します。 瀬戸臨海実験所オリジナルグッズ【第四弾】は、百周年記念ポストカードです。
【第四弾】瀬戸臨海実験所100周年記念オリジナルグッズ Read More »
11月27日、ジャパンカッp……ではなく、瀬戸臨海実験所の創立100周年を記念する式典・講演会で現地参加者の皆様にお配りするグッズの紹介を紹介します。 瀬戸臨海実験所オリジナルグッズ【第二弾】は、百周年記念クリアファイル
【第二弾】瀬戸臨海実験所100周年記念オリジナルグッズ Read More »