分子実習との入れ替わりで,
公開臨海実習「藻類と海浜植物の系統と進化」が開催されました!
全国から集まった参加者に,実験所の案内です.
講師を務められる,京大の鰺坂先生です.

まずは室内にて,先生が集めてこられた藻類の観察.
この季節は様々な藻類が芽吹いています(”芽吹く”というのも変な表現ですが).
こちらはカゴメノリ.
夏の実習からのリピーターがたくさん参加してくれました!
こちらはボタンアオサの葉体の断面.
よく似たヒトエグサとは違い,細胞が二層になっているのが分かります.