posted by AA
学会大会の後半は、場所を宜野湾市にある沖縄コンベンションセンターに場所を移しての開催です。
今回は思いもよらず、瀬戸臨海実験所の関係者Alumniが多く集まり、旧交を温めることができました。
以下のような方々です(カッコ内は現在の所属です。敬省略)。宮崎勝己(新潟大学 理学部 自然環境科学科 教授)、大久保 奈弥(東京経済大学准教授)、金城その子(国立遺伝学研究所研究員)、岡西 政典(茨城大学助教)、千徳 明日香(クイーンズランド大学JSPS海外特別研究員)、座安佑奈(沖縄科学技術大学院大学研究員)、北野裕子(宮崎大学研究員)、藤本心太(東北大学助教)、諏訪僚太(海洋生物環境研究所)。
また瀬戸臨海実験所の現役としては(敬省略)、原村 隆司(白眉特定助教)、加賀谷 勝史(白眉特定助教)、吉川晟弘(大学院M2)。さらに瀬戸臨海実験所への通い組から山守瑠奈(京大院人間環境学研究科M2)。
こうやってみると、瀬戸臨海実験所とその関係者は、かなりの人材豊富におもえます。皆さんとても優秀です。 皆さん、これからまた、それぞれの道で頑張ってほしいと思います。
![]() |
ものすごい数のポスターです。 |
![]() |
あまりに広くて迷子になりそうです。 |