posted by AA
少し前になりますが、ご報告を。
日本甲殻類学会第54回大会が、2016年10月22日、23日に、鹿児島大学下荒田キャンパスで開催されました。同大学水産学部の鈴木廣志教授を始めとする皆さんに、お世話になりました。17題の口頭発表、26題のポスター発表がありました。
(この記事は、日本甲殻類学会ホームページのニュースを参考にしてあります)
![]() |
参加者で記念撮影。 写真:鹿児島大会実行委員会。Thanks, |
![]() |
ポスター発表の会場の様子。 写真:鹿児島大会実行委員会。 Thanks, |
![]() |
||||||
2016年度の日本甲殻類学会賞(論文賞)は、奈良女子大学の中山真理子さん、和田恵次先生に授与されました。おめでとうございます!
上の写真は、学会長より表彰状を受け取る中山真理子さんです。
受賞論文はLife history and behavior of a rare brackish-water crab, Ilyograpsus nodulosus (Sakai, 1983) (Macrophthalmidae). Crustacean Research, 44: 11-19です。
中山真理子さんは、瀬戸臨海実験所教育拠点共同研究員として、実験所をフィールドワークの拠点として、近くの干潟のカニの生態と行動の研究を続けてこられました。この論文の全文は下記で読む事ができます。
この論文が掲載されているジャーナルの情報はこちら
写真:中田和義(岡山大学)。Thanks!