Crustacean Research

posted by AA

Crustacean Researchは甲殻類のあらゆる分野の論文を扱う雑誌です。どなたでも投稿できます。このたび仕様のリニューアルを行いましたので、お知らせします。
概要は下記。
http://crustacean-research.webnode.jp/

皆様の投稿をお待ちします。

—————————————–
1. J-Stageプラットフォームを活用し、Online First 版を原稿受理後校正作業を終了してから、1週間で出版しています。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/crustacea

2. Crossref doi番号を登載し、Google Scholar、PubMed、J-GLOBALなどの被引用のインターネット上のサークルに入ったため、被引用率が飛躍的に向上しました。
参考情報:被引用のウェブ上のリンクは下記
https://www.jstage.jst.go.jp/pub/html/AY04S070_en.html

3. 新しいtaxonの記載論文については、International Commission on Zoological Nomenclatureのofficial registry of Zoological Nomenclatureに登録してZoobank登録番号を得て、それを付与しています。
参考情報:Zoobank
http://zoobank.org/

4. 動物行動学や生態学のジャーナルでは、昨今、原稿に添えてビデオや音声を投稿し、電子媒体に付与することを行っています。今回、Crustacean Researchにおいても、電子版にビデオ、アニメ、音声が付けられるようになりました。
例えば下記のページ(ブラウザで見られるか、あるいはダウンロードしてデスクトップ上でご覧下さい)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/crustacea/44/0/44_39/_article/supplement

—————————————–
投稿規程はこちら
http://crustacean-research.webnode.jp/

日本甲殻類学会の案内はこちら
http://csjwebsite4.webnode.jp/

皆様のご投稿をお待ちします。

朝倉彰
Crustacean Research 編集委員長

上部へスクロール