posted by marikok
もうすぐ年度末ですね。
実験所では数名の学生がめでたく学位を取得し、ここを旅立ちます。
彼らに先んじて、本日実験所のAriel(サーバー)が長年の仕事を全うしました。
Arielは、所員宛メールの配送やファイル共有の役割をしており、10年前に立ち上げて以降、これといった支障なく稼働してきました。これ以上ないくらい地味な活躍といえましょう。
昨年春に新サーバーにファイル共有機能を移行し、つい先日、京都大学情報環境機構のメールホスティングサービスにメール配送機能を移行したので、お役御免となりました。
「今年の夏こそハードディスクがクラッシュするのではないだろうか」
![]() |
[最後?の勇姿] |
という管理人たちの不安をよそに、今日まで元気に起動した勇姿をここに示します。Windows 2003 serverです。名残惜しい気もしますが、来年サポート終了だそうですので、これでちょうどよかったのでしょう。
そんなArielにGJをおくりたいと思います。
Σd(ゝ∀・)グッジョブ! Ariel!!