京都大学白浜水族館
夏の企画展「ヤドカリと貝殻:生態と芸術」
開催期間:7月8日〜10月1日
世界で活躍する現代美術家のAKI INOMATAさんのヤドカリ作品と、京都大学白浜水族館のコラボレーション企画です。
皆様のご来場をお待ちします!
7月7、8日にAKI INOMATAさんが白浜水族館に来所されます。ご本人とお話がしたい人、サインがほしい人は、ぜひおいでください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AKI INOMATA
世界で活躍する現代美術家。東京藝術大学大学院卒。
多摩美術大学非常勤講師。早稲田大学嘱託研究員。
ヤドカリなどの生物と人工物の組み合わせの作品を発表し、社会におけるさまざまな境界を問いかけるプロジェクトを展開している。主な作品にヤドカリに、3D プリンターで作成した透明な合成樹脂のやどを背負わせる「Why Not Hand Over a “Shelter” to Hermit Crabs?」シリーズなど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CNNニュースによる、AKI INOMATAさんのヤドカリ作品は下記。
http://edition.cnn.com/videos/world/2015/12/21/hermit-crabs-city-shells-aki-inomata-orig-sdg.cnn
AKI INOMATAさんの全般情報は下記。
http://www.aki-inomata.com/
京都大学白浜水族館の全般情報は下記。
http://www.seto.kyoto-u.ac.jp/aquarium/
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町459
TEL:0739-42-3515 FAX:0739-42-4518