posted by Mokanishi
皆さん!
秋ですよ!!
秋といえば!!
学会ですよ!!
学会といえば!!
動物学会ですよ!!
ということで、すでに宮崎先生と千徳博士の記事にあります通り、
SMBLメンバーで動物学会岡山大会に行ってまいりました。
動物学会開催前日(9月25日)
我々先発隊の使命は、
動物学ひろば会場の渋川マリン水族館まで
無事に荷物を運ぶことでありました。
長い移動には休息も必要です。
途中、名塩ラーメンに舌鼓をうち
ひたすら北西を目指します!
SMBLを発って六時間後、海が見えてきました!
子供を載せたボートが浮かんでおります。
これは…もしや瀬戸内海!?
ビンゴ!
すぐに渋川マリン水族館に着きました。
すぐに渋川マリン水族館に着きました。
宣伝ポスターまで貼ってあります。
担当者の岡さんに丁寧に迎えられ(ありがとうございました!)、
無事荷物を収容。
渋川マリン水族館の様子は、今後の各論に譲るとして…。
もっちー(+時々私)を含めた撮影大会が始まりました!
まずは定番のキメ顔を決めるもっちー。
これは…自販機のCMのオファーが来るレベル…!
ザッ…ザッ…
ザッ…ザッ…
ザッ…ザッ…
「そうだ、瀬戸内海へ行こう。」
ジャンプ!
わかりにくいですが、背景にこんもりした山があったので
そこを飛び越える風にしてみたかったのですが…難しいものですね。
準備編で見せたのは奇跡のタイミングだったのか。
もっちー単独撮影会開催!!
今日のテーマは「アイドル写真集風」だそうです。
この笑顔、この仕草。
もはやトップアイドルの域に達しています。
もはやトップアイドルの域に達しています。
末恐ろしい…。
就職してしまうのが残念でなりません。
テンションが上がった千徳博士も靴を脱ぎ去り、波打ち際へ。
なんと美しき光芒なりや!
まるで神に祝福されているかのよう。
果たして彼にご加護があったのか?
気になる「発表編」が見られるのは、せとブロだけ!
さて、学会本会場の岡山市内へ戻り、前夜祭です!
「街だぞおおおーーーー!!!」
都会瘴気(居酒屋がひしめいたビルがら発せられるオーラ)
にあてられ、すでに半狂乱の二人。
岡山名物に舌鼓を打ちます!
岩塩だって擦っちゃいます!
これは…あまり記憶が定かではありませんが、
おそらく都会瘴気のせいですよね!
「そうだ、瀬戸内海へ行こう」
の写真にボラ○ノール的なナレーションを入れています…。
の写真にボラ○ノール的なナレーションを入れています…。
ドカーン!!
凄まじい笑いっぷりです。
これはもう都会瘴気のせいなんかではありません。
明日からの学会に高揚しているのです!!
こんな感じで岡山の一日目の夜は更けていきました。
こうして英気を養い、翌日はいよいよ本番です。
SMBL勢の活躍に乞うご期待ですよ!