第74回瀬戸海洋生物学セミナー(オンライン)

目次

国内におけるシャコ分類の現状・ヒメシャコ科を例に

中島 広喜 大学院生(琉球大学大学院 理工学研究科)
2023年2月21日(火)16:00~17:30

巣穴から顔を出すコドモヒメシャコ属の1種.成体でも20 mmほど.

いわゆる『シャコパンチ』で有名なシャコ類は、分類学的には口脚目に分類される純海産甲殻類である。世界から約500種、国内からは約70種が記録されており、割合でみると比較的多くの種が国内から記録され、よく調べられているようにも思える。しかし、国内における分類学的研究は戦後ほぼ行われてきておらず、実体が不明な分類群が少なくない。本セミナーでは、ヒメシャコ科という比較的小型ゆえに見過ごされてきたと考えられる分類群を主な対象として、演者が系統分類学的研究を通して得た知見を具体的に紹介する。また、ヒメシャコ科以外の分類群についても分類学的検討を進めているので、これらも踏まえて国産シャコ類分類の現状について俯瞰してみたい。

Nakajima H, Reimer JD, Naruse T (2023) Morphological and phylogenetic study of Acanthosquilla Manning, 1963 (Stomatopoda: Nannosquillidae) mantis shrimps, with description of two new species from the Ryukyu Islands, Japan. Zootaxa 5231, 351–375.

Nakajima H, Yoshida R, Naruse T (2022) Records of four mantis shrimp species (Crustacea: Stomatopoda) from the Ryukyu and Ogasawara islands, Japan. Plankton and Benthos Research 17, 34–44.

Nakajima H, Ariyama H (2022) Record of Cloridopsis scorpio (Latreille in Latreille, Le Peletier, Serville & Guerin, 1828) (Stomatopoda: Squillidae) from Japan: rediscovery after almost a century. Plankton and Benthos Research 17, 185–191.

お問合せ窓口

後藤 龍太郎 goto.ryutaro.8n(at)kyoto-u.ac.jp((at)を@に変えて送信)

  • URLをコピーしました!
目次