モヨウモンガラドオシ 2023 5/12 モヨウモンガラドオシ 学名 Myrichthys maculosus (Cuvier, 1816) 分類 硬骨魚綱・ウナギ目・ウミヘビ科 展示水槽 409号水槽 メモ ウミヘビ科と名前がついていますが、ヘビではなくれっきとした魚で、ウナギやウツボなどの仲間です。 伊豆半島~土佐湾に分布し、砂礫底に生息します。 ヘビのように細長い体ですが、エラで呼吸できること、ヒレがあること、ヘビのようなうろこがないことなどから魚であることがわかります。 注目のいきもの