和文研究業績 NO. 501-600

  1. 岸田拓士・森阪匡通・久保田信・天野雅男 (2003) 和歌山県白浜町番所崎の南浜にて発見されたハンドウイルカ Tursiops truncates. 漂着物学会誌 1, 25-28.
  2. 足立文・崎山直夫・北田貢・久保田信 (2003) 江の島湘南港およびその周辺に出現する水母類-Ⅲ.神奈川県自然誌資料 24, 21-24.
  3. 白山義久 (2004) 海洋生物の個体数調査と生物学への応用. バイオサイエンスとインダストリー 62(9), 56-59.
  4. 久保田信 (2004) コブシメ(コウイカ目、コウイカ科)の甲の和歌山県沿岸への4例目の漂着. 本覺寺杼貝 42, 37-39.
  5. 久保田信 (2004) 緑色のイガイ類にまつわる幾つかの話題. かいなかま 38(1), 7-10.
  6. 久保田信 (2004) 海面を滑走するアメンボの記録. KINOKUNI 65, 9-10.
  7. 久保田信 (2004) 秋季和歌山県産のサワガニ鉗脚の左右非対称について. くろしお 23, 9-10.
  8. 久保田信 (2004) 和歌山県白浜と紀伊大島間の海岸道路で事故死した3個体のホンドタヌキ. くろしお 23, 13.
  9. 久保田信 (2004) 爬虫類を捕獲したイソヒヨドリ(ツグミ科). くろしお 23, 52.
  10. 久保田信 (2004) 和歌山県白浜町番所崎の通称“北浜”へ漂着した大形クラゲ類の異例な季節変化―前報との比較を含めた続報. 漂着物学会誌 2, 25-28.
  11. 久保田信 (2004) 瀬戸内海におけるカイヤドリヒドラクラゲ(ヒドロ虫綱, 軟クラゲ目)の分布初記録. 日本生物地理学会会報 59, 71-74.
  12. 久保田信 (2004) 対馬浅茅湾のクラゲ類. 長崎県生物学会誌 57, 13-15.
  13. 久保田信・梅本信也 (2004) 沖縄県西表島における細長型ココヤシ果実の漂着. 漂着物学会会報(どんぶらこ) 10, 3.
  14. 久保田信・岡村親一郎・湊宏・中西弘樹 (2004) 和歌山県田辺湾周辺海域に最近漂着したモダマ(マメ科)の種子. 漂着物学会会報(どんぶらこ) 9, 2.
  15. 久保田信・田名瀬英朋 (2004) サケガシラ(フリソデウオ科)の和歌山県白浜町およびその近郊の沿岸への出現記録. 南紀生物 46(1), 61-62.
  16. 久保田信・田名瀬英朋 (2004) フジツボ類が付着した生きたハナマルユキダカラガイの3例目の個体. くろしお 23, 38.
  17. 久保田信・永益英敏・中西弘樹 (2004) イルカンダ(マメ科)種子の本州への漂着初記録. 南紀生物 46(1), 37-38.
  18. 久保田信・河村真理子 (2004) 稀にしか出現しない和歌山県田辺湾周辺海域におけるオオタマウミヒドラ Hydrocoryne miurensis (花クラゲ目,オオタマウミヒドラ科)のポリプとクラゲ. 南紀生物 46(2), 165-166.
  19. 久保田信・岸田拓士・中口和光・郷秋雄 (2004) 奄美大島付近で船の舳先に出現したイルカ(マイルカ科). 勇魚 41, 92-93.
  20. 宮﨑勝己・Pass, G. (2004) フタツメイソウミグモ Ammothella biunguiculata の循環器官系,その形態と機能. Proc.Arthropod.Embryol.Soc. Jpn. 39, 53-54.
  21. 田名瀬英朋・久保田信 (2004) 和歌山県田辺湾から採集されたクマドリ(魚類,モンガラカワハギ科). 南紀生物 46(1), 65-66.
  22. 小林亜玲・上野俊士郎・河原正人・久保田信 (2004) 日本海南部沿岸におけるカイヤドリヒドラ類(ヒドロ虫綱, 軟クラゲ目)の分布初記録. 日本生物地理学会会報 59, 41-44.
  23. 上野俊士郎・池田至・藤井直紀・野田幹雄・久保田信 (2004) w3-HUFAを用いて栄養強化したアルテミア幼生の投与によるアマクサクラゲの未成熟クラゲへの成長効果. 南紀生物 46(1), 69-70.
  24. 淤見慶宏・土生紳吾・久保田信 (2004) 軟体部が残存したまま採集された本州初記録のヒナメダカラ(軟体動物門, 腹足類, タカラガイ科). 南紀生物 46(1), 71-72.
  25. 樫山嘉郎・田名瀬英朋・久保田信 (2004) フリソデウオ科生体の和歌山県沿岸の出現記録. 漂着物学会誌 2, 31-32.
  26. 岸田拓士・久保田信・小林亜玲・田名瀬英朋 (2004) 和歌山県白浜町番所崎先端の浜に漂着したコマッコウ科鯨類について. 漂着物学会誌 2, 33-34.
  27. 三宅裕志・Lindsay, D.J., 久保田信 (2004) 北海道西沖後志海山南側斜面で見られた中・深層および近底層生物. JAMSTEC海洋科学技術センター深海研究 24, 37-42.
  28. 山田豊隆・武田曜男・久保田信 (2004) クラゲ類の浮遊固化標本の試作検討. くろしお 23, 23-26.
  29. 白山義久 (2003) 海洋生態系と生物多様性の保全. 遺伝 57(2), 35-40.
  30. 白山義久 (2003) 海洋生物のセンサス. 遺伝 57(2), 95.
  31. 白山義久 (2004) 海洋生物の個体数調査と生物学への応用. バイオサンエンスとインダストリー 62, 56-59.
  32. 久保田信・今原幸光 (2004) 紀伊半島沿岸産の八放サンゴ類(刺胞動物門,花虫鋼)目録. 瀬戸臨海実験所年報 17, 32-36.
  33. 湊宏・久保田信・土生紳吾 (2005) 再び白浜町沿岸にオオクビキレガイが漂着. くろしお 24, 5-6.
  34. 小林亜玲・久保田信 (2005) 双子のマメトマト果実. くろしお 24, 15.
  35. 久保田信 (2005) 和歌山県田辺湾口の岩礁で生育するミドリイシ類(刺胞動物門、花虫綱)の大量死. くろしお 24, 21-22.
  36. 久保田信 (2005) 日本の唄の歌詞に登用された昆虫類. くろしお 24, 23-29.
  37. 田名瀬英朋 (2005) 海の実験所の水族館-京都大学・白浜水族館. エコソフィア 15, 44-45.
  38. 白井康子・赤井紀子・ 藤田淳二・小林直正 (2005) ウニ卵発生法による豊島周辺海域環境モニタリング. 水環境学会誌 28(3), 203-206.
  39. 小林直正 (2005) ウニを用いた海水汚染のバイオアッセイ. 環境科学会誌 18(2), 155-167.
  40. 樫山嘉郎・久保田信 (2005) 和歌山県白浜町番所崎、特に“北浜”に漂着した球形のココヤシおよび最大と最小のココヤシ果実の記録. 漂着物学会会報(どんぶらこ) 12, 8.
  41. 久保田信 (2005) 細長いココヤシ果実をタイ国パタヤ沖ラン島の海岸で発見. 漂着物学会会報(どんぶらこ) 13, 6-7.
  42. 西村公宏・飯淵康一・永井康雄 (2005). 京都帝国大学理学部瀬戸臨海研究所水槽室(水族館)の公開について. 日本建築学会計画系論文集 592, 225-232.
  43. 岸田拓士・久保田信 (2005) 紀伊半島に迷入・漂着する鯨類の特徴―紀伊半島の東海岸と西海岸を比較して-. 南紀生物 47(1), 67-68.
  44. 久保田信・小林亜玲・岩永節子・大城直雅・鳥越兼治 (2005) 沖縄島およびその周囲の離島におけるカイヤドリヒドラ類(ヒドロ虫綱,軟クラゲ目)のポリプの地理的分布. 沖縄生物学会誌 43, 65-70.
  45. 宮﨑勝己 (2005) クモのようでクモでない-ウミグモ類のかたちと生きざまの不思議. 遺伝 59(3), 9-12.
  46. 西栄二郎・加藤哲哉(2004) 環形動物多毛類の移入と移出の現状.日本ベントス学会誌 59, 83-95.
  47. 久保田 信 (2005) 海面を滑走する淡水性アメンボ(半翅目、アメンボ科)の追加記録. くろしお 24, 20.
  48. 久保田 信・山田豊隆・武田曜男 (2005) 瀬戸内海に出現した小型のベニクラゲとその初期ポリプ. 南紀生物 47(2), 156.
  49. 久保田 信 (2005) ベニクラゲ(刺胞動物門、ヒドロ虫綱、花クラゲ目)のクラゲから若いポリプへの水面直下に浮いた状態での稀な若返り. 南紀生物 47(2), 190-191.
  50. 久保田 信・興田喜久雄・田名瀬英朋・鰺坂哲郎 (2005) フジツボ類と海藻類が着生した生きたマキガイの和歌山県白浜町“北浜”への打ち上げ. 漂着物学会誌 3, 45-46.
  51. 久保田 信・木村和寛・田名瀬英朋 (2005) 日本海沿岸に新たに漂着したムラサキダコ. 漂着物学会誌 3, 47.
  52. 久保田 信・岸田拓士 (2005) 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海“北浜”におけるヤクシマダカラ(タカラガイ科)の成長貝殻の打ち上げ数の季節変化. 漂着物学会誌 3, 48-49.
  53. 河村真理子・久保田 信 (2005) 和歌山県田辺湾におけるベニクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目)のクラゲ世代の季節消長. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan 60, 25-30.
  54. 久保田 信 (2005) 退化しないクラゲ口柄基部より走根を伸張しポリプに若返ったベニクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目)の成熟雄. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan 60, 31-34.
  55. 足立 文・崎山直夫・久保田 信 (2005) 神奈川県江ノ島湘南港で採集されたヒルムシロヒドラ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目,モエリシア科)の成熟クラゲ. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan 60, 35-38.
  56. 久保田 信・北田博一・水谷精一 (2005) 福島産ベニクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目)のクラゲの生物学的観察. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan 60, 39-42.
  57. 久保田 信 (2005) 幻のインド産カイヤドリヒドラ類. かいなかま 38(2), 43-48.
  58. 的場績・久保田 信 (2005) 田辺市新庄公園の灯火に飛来した甲虫. KINOKUNI 68, 13-21.
  59. 樫山嘉郎・久保田 信 (2006)細長型ココヤシの和歌山県白浜町への漂着追加記録.漂着物学会会報 16, 7.
  60. 岸田拓士・田名瀬英朋・久保田 信 (2006) 和歌山県白浜町椿の海岸に漂着したスジイルカ Stenella coeruleoalba. 南紀生物 48(1), 30.
  61. 久保田 信・河村真理子・上野俊士郎 (2006) エチゼンクラゲ(刺胞動物門、鉢虫綱、根口クラゲ目)の和歌山県田辺湾への初出現. 南紀生物 48(1), 57-59.
  62. 久保田 信 (2006) ボラは何回までの連続したジャンプができるか? くろしお 25, 5
  63. 久保田 信 (2006) 日本の唄の歌詞に登用された海岸性鳥類. くろしお 25, 7-12
  64. 久保田 信 (2006) 和歌山県白浜町の海岸道路で最近事故死したニホンテン. くろしお 25, 15.
  65. 久保田 信・岡部剛機 (2006) 海洋生物が日本の唄の歌詞に登場する曲,2006年追加曲. くろしお 25, 17-18.
  66. 久保田 信・山口一夫・岸田拓士 (2006) 和歌山県田辺湾に迷入したシワハイルカ(マイルカ科)と推定されるイルカの記録. くろしお 25, 19-20.
  67. 中西弘樹・久保田信・中西こずえ (2006) ニガカシュウ(ヤマノイモ科)のむかごの漂着と海流散布. 漂着物学会誌 4, 15-18.
  68. 中西弘樹・久保田信・松本敏郎・伊藤正一 (2006) ワニグチモダマ Mucuna gigantea (Wild.)DC.(マメ科)の種子の日本本土への漂着. 漂着物学会誌 4, 41-42.
  69. 久保田信 (2006) 和歌山県田辺湾とその周辺海域へのハシボソミズナギドリ(ミズナギドリ科)の漂着. 漂着物学会誌 4, 43-44.
  70. 久保田信・李 知珉・張 千永 2006 韓国沿岸におけるカイヤドリヒドラ類(ヒドロ虫綱,軟クラゲ目)の分布不在の謎. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan 61, 71-74.
  71. 久保田信・田名瀬英朋 (2006) 和歌山県中南部域で採集されたマミズクラゲ(ヒドロ虫綱,淡水クラゲ目,ハナガサクラゲ科)の成熟クラゲの生物学的記録. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan 61, 75-79.
  72. 久保田信 (2006) 日本産ヤワラクラゲ(刺胞動物門,ヒドロ虫綱,軟クラゲ目)の生活史逆転. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan 61, 85-88.
  73. 久保田信 (2006) サツマゴキブリ和歌山県白浜町の海岸へ漂着. KINOKUNI 70, 10-11.
  74. 久保田信 (2006) 田辺市新庄公園の灯火に飛来した鱗翅類. KINOKUNI 70, 23.
  75. 久保田信 (2006) 和歌山県白浜町の漁港で遭遇したウミアメンボ(ウミアメンボ亜科). KINOKUNI 70, 24.
  76. 久保田信 (2006) 和歌山県白浜町沿岸に漂着したコブシメの奇形の小型の甲,南紀生物 48(2), 134.
  77. 久保田信 (2006) 和歌山県田辺湾に最近漂着した2個目のモダマ(マメ科)の種子,南紀生物 48(2), 168.
  78. 久保田信・田名瀬英朋 (2006) 和歌山県白浜町瀬戸漁港におけるアンドンクラゲ(刺胞動物門,箱虫綱)の大量発生,南紀生物 48(2), 144.
  79. 久保田 信・河村 真理子・秋山 仁・百武 可奈子 (2007) わが国で2個体目の Koellikerina constricta (ヒドロ虫綱, 花クラゲ目,エダクラゲ科) の記録. 長崎県生物学会誌 63, 1-2.
  80. 久保田 信・樫山 嘉郎・田名瀬 英朋 (2007) 和歌山県白浜町番所崎および京都大学瀬戸臨海実験所北浜に漂着したコブヒトデモドキ(ヒトデ綱; コブヒトデ科). 漂着物学会誌 5, 45-46.
  81. 久保田 信・Guo,D. (2007) 中国南部沿岸におけるカイヤドリヒドラクラゲ (ヒドロ虫綱, 軟クラゲ目) の記録. 日本生物地理学会会報 62, 63-66.
  82. 久保田 信 (2007) 日本産ベニクラゲモドキ(ヒドロ虫綱, 花クラゲ目) の生物学的記録. 日本生物地理学会会報 62, 67-71.
  83. 久保田 信・渡辺 葉平・奥泉 和也 (2007) 山形県産ベニクラゲ(ヒドロ虫綱, 花クラゲ目) の85年ぶりの発見と型の決定. 日本生物地理学会会報 62, 73-75.
  84. 小林 亜玲・五箇 公一・久保田 信 (2007) コノハクラゲ (ヒドロ虫綱, 軟クラゲ目) のポリプの本州中部日本海側沿岸とその沖合いの島嶼への新たな出現. 日本生物地理学会会報 62, 101-104.
  85. 久保田 信・田名瀬 英朋 (2007) 和歌山県田辺湾におけるギンカクラゲ Porpita pacifica (盤クラゲ目,ギンカクラゲ科)の冬季の異例な漂着. 南紀生物 49, 41-42.
  86. 久保田 信・山口 一夫・岸田 拓士 (2007) 白浜町へ初めて漂着したアカボウクジラ(アカボウクジラ科)の記録. 南紀生物 49, 67-68.
  87. 久保田 信 (2007) 和歌山県田辺湾およびその周辺海域におけるムラサキイガイ個体群の激減とミドリイガイの増加. 南紀生物 49, 81-82.
  88. 田名瀬 英朋・土生 紳吾・久保田 信 (2007) 和歌山県中部地域の海岸におけるジンガサウニ(ナガウニ科)の記録. 南紀生物 49, 175-176.
  89. 田名瀬 英朋・興田 喜久男・久保田 信 (2007) 和歌山県白浜町におけるイトマキヒトデ(アカヒトデ目,イトマキヒトデ科)個体群回復の可能性. 南紀生物 49, 181-182.
  90. 久保田 信・Gravili, C. (2007) 日本産ヒドロクラゲ類(管クラゲ類,アナサンゴモドキ類,アクチヌラ類を除く)目録. 南紀生物 49, 189-204.
  91. 小林 直正 (2007) ウニ卵とともに海水汚染を調べる. 環境毒性学会誌 10, 5-9.
  92. 石田 洋・渡辺 雄二・白山 義久 (2008) ベンチックチャンバーによる深海ベントス群集へのCO2影響 (海洋理工学会平成19 年度春季大会シンポジウム特集 CO2海洋隔離技術の進展 ケーススタディから見える有効性と課題). 海洋理工学会誌 14, 73-80.
  93. 久保田 信 (2008) 日本初記録の小型の鉢クラゲ Atorella vanhoeffeni (刺胞動物門,鉢クラゲ綱,冠クラゲ目). 日本生物地理学会会報 63, 125-127.
  94. 久保田 信・秋山 仁・山崎 悠介 (2008) キヨヒメクラゲ(有触手綱,カブトクラゲ目,キヨヒメクラゲ科)の第二番目の記録. 日本生物地理学会会報 63, 129-131.
  95. 久保田 信 (2008) 中国青島産コノハクラゲ(ヒドロ虫綱,軟クラゲ目)の生活環と型の決定. 日本生物地理学会会報 63, 145-149.
  96. 久保田 信 (2008) 和歌山県白浜町“北浜”へ2007 年11 月に打ち上がった稀少種クロハコフグ(ハコフグ科). 漂着物学会誌 6, 20.
  97. 久保田 信・樫山 嘉郎・中西 弘樹 (2008) 和歌山県白浜町番所崎およびその近隣海岸へ夏季の短期間に集中漂着した熱帯起源の植物散布体. 漂着物学会誌 6, 25-27.
  98. 久保田 信 (2008) 和歌山県田辺湾から採集された最小の触手数を有する日本産ベニクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目)のクラゲの形態とその成長. 南紀生物 50, 161-162.
  99. 新稲一仁・久保田 信 (2008) 和歌山県白浜町の海岸に漂着したサケガシラ(フリソデウオ科)の最近の記録. 南紀生物 50, 252.
  100. 座安 佑奈・野村 恵一・鈴木 豪・白山 義久・深見 裕伸 (2009) 和歌山産ヒラタオオトゲキクメイシに見られる生時の形態多型は種内変異か種間変異か?. 日本サンゴ礁学会誌 Journal of the Japanese Coral Reef Society 11, 33-37.
  • URLをコピーしました!
目次